家で気をつけること
お風呂について
- 施術直後からご入浴していただいても大丈夫ですのでご安心ください。
- 入浴することで、体が温まり血流が良くなりやすいので、肩までしっかり湯船につかるようにしましょう。
運動について
- スポーツや筋トレなどの激しいスポーツは当日はお避けください。
- 下記にある動画をご覧いただき、その場でペットボトルのケアをしたりセルフケアを行って血流が良い状態を作るようにしていきましょう。
食事・飲酒について
- 暴飲暴食をすると自然治癒力が働きにくい環境に戻りやすいので気をつけましょう。
- 軽くお酒を飲むくらいであれば大丈夫です。
好転反応について
動画でも説明がありましたが、施術直後〜1日くらいのあいだに
- 体がだるくなる
- 眠たくなる
- いつもより痛みが強く出る
- 違う場所に痛みが出る
などの症状が出る場合がございます。
こういった反応のことを好転反応といいます。
好転反応が出る理由は治りすぎです。
- 施術前の検査が、あなたの今の体の治る力の状態。
- 施術後の検査が、本来のあなたの体の持っている能力
を表しています。
ここに差がありすぎると、脳がびっくりして出すのが上記の症状。
もし、好転反応が出るようでしたらそれだけ治る力が強いってこと。ただ今は疲れすぎて出ているだけなので安心してください。
通院頻度について
- ホームページ内・「初めての方へ」の中や初回施術時の動画にてお知らせしておりますが、2回目・3回目は2〜3日おきに(3回目が初回から1週間後にくらいになります)
- 4回目以降は体の調子によって通院頻度は変わります。
- 調子が良い方の場合だと、4回目は1週間後になります。調子が良くない方の場合だと、4回目は2〜3日後になります。(ここの基準は2回目の施術終了後に説明をいたしますのでご安心ください)
- 最終施術日から30日以上空いている場合は再検料2200円が別途かかります。
- ※ホームページ内にも記載がございますが、6回目までの期間に関しては期限がございます。こちらの期限は初回の施術日から2ヶ月となります。(例:7月1日が初回の場合は8月31日まで)
当店はちゃんと体を良くしたい方が来る整体院ですので、通常ですと1ヶ月〜1ヶ月半あれば6回目の来店が終わるはずです。2ヶ月を超えた場合、体験目的と判断させていただき以後の施術はお断りさせていただきます(公平を期すため、理由の如何は問いません)
次回以後のご予約について
- 施術は予約制となります。予約方法は施術直後にとっていただくか、お電話orラインにてのご連絡となります。
- 予約回数は1回分のみとなります。
- 予約後の変更・キャンセルは理由の如何に関わらずキャンセル料6000円が発生いたしますので、確実に来れる日時・時間帯でご予約をお願いいたします。
来店時間について
- 来店時刻ですが、案内時刻の5分前までにお越しください。10分前を過ぎていれば駐車場が空いていれば入っていただいても大丈夫です。
- ご案内時刻は施術開始時刻になっておりますのでご協力くださいませ。
- お着替え・トイレなどは済ませて案内時刻までお待ちくださいませ。
- 万が一、遅れる場合はお電話にて遅れる旨をお知らせください。(ラインですと見ていないことがありますのでお電話にてお願いします)
施術時の服装について
- 原則服装は自由とさせていただいておりますが、ジャージ等の動きやすい服装の方を推奨しております。ウィンドブレーカーなどの表面がすべる素材のものはお控えください。
- 検査等で膝を曲げたり腰をかがめたりなどいたしますので、サイズがきついものを着ていらっしゃると検査結果に差が生じる場合がございますので余裕のあるものであれば幸いです。
- ストッキング、圧迫する素材のレギンス・Tシャツ、矯正下着などをご着用の場合は脱いでお越しくださいませ。
- 仕事帰りの方は等着替えをお持ちいただければと思います。 今日は持ってないという場合は、お着替えの準備がございますのでご安心くださいね。お電話の際やお越しいただく前に使用したいという旨をお伝えください。
- 靴下を必ずご持参ください。女性の方で、レギンス用の靴下を履かれている方ですと施術中に取れてしまいますので、くるぶしソックスが理想です。
- また靴下は1日履いた靴下ではなく、履き替えていただきますようご協力お願いいたします。
- 万が一、靴下を忘れてしまった場合はこちらで準備しておりますのでご安心ください。ただし、100円でご購入いただきますのでご容赦くださいませ。

Q:痛くないってホントですか?
A:ホントです
基本的な部分は触っているくらいの力で行います。初回の施術ではそのくらいの力で触ってゆがみが改善されることで体の動きが変化することをご体験いただけます。
Q:2回目以降の料金はいくらですか?
A:5,500円です
ただし、コース設定(ぎっくり腰・オスグッドなど)のあるもの・各症状ページ内に別途料金の記載のあるものは除きます。
Q:2回目以降の時間はどのくらいですか?
A:30分の時間枠で行います
実際の施術時間は検査・施術・検査で20分くらいとなります。
Q:服装はどんな服装が良いですか?
A:動きやすければ大丈夫です(靴下だけ必ずご持参ください)
パツパツな服でなければ私服で大丈夫です。スカートはご遠慮ください。
Q:1回で良くなりますか?
A:その場での変化だけなら可能なことが多いです
体の状態が変化後の状態を保てるお体であれば1回でよくなりますが、当店にお越しいただいている方の経験からすると6回くらいいただくとかなり維持しやすいお体になれます。
※6回目までの通い方の頻度を守っていただいた場合となります。目安で1ヶ月〜1ヶ月半(状態が良い方の場合)となります。
Q:駐車場はありますか?
A:2台分ございます
詳しい止め方や当店の場所などは下記ページよりご確認ください。
キャンセルポリシーについて
- ご予約後の予約の変更・キャンセルにはキャンセル料6000円が発生いたします。
- 上記に関しては公平を期す為、理由の如何は問いませんのでご容赦ください。
※キャンセル料の該当がある場合は、1週間以内に現金書留にて下記住所までご郵送ください。
〒500-8241
岐阜市領下6-10
岐阜ゆがみ整体 宛
となります。
今後の施術をお断りする場合について
ほとんどの方は大丈夫ですが、以下の条件に1つでも該当する場合は以後の施術をお断りさせていただいております。
- 説明を聞く気がない・または聞く態度ではない
- 通院頻度を守る気がない
- 体を治す努力をする気がない
- 横柄または反抗的な態度・言動ある
- ルールを守れない
こちらの判断はこちら側でさせていただきます。こちらも人間ですので感情というものがございます。
ごく稀にお客だから何をしても良い的な態度の方がおられますがそういった方は全てお断りいたしますので、最低限のマナーや節度を持っていただければと思います。
お電話ありがとうございます、
岐阜県岐阜市の整体 岐阜ゆがみ整体でございます。