
論より証拠!自律神経失調症がよくなられた方の喜びの声はこちら
一日中止まらないめまいが良くなりました!


頭痛・めまいに悩まされていて毎日がつらくすがるような思いで来させていただきました。
更年期障害の症状も出ている年齢ですのでサプリメントや薬にもたよっていました。
一回目の施術をしていただいてすぐにめまいや頭のフワフワ感が軽減されました。
食事の摂り方、運動の仕方などのアドバイスもいただけ一回一回良くなっていると思います。
まだ時々めまいもありますがこれからも良い体の状態を維持するためにも通わせていただくつもりです。
N.M様 51歳 各務原市在住 自営業
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
半年悩み病院でもダメだっためまいが良くなりました!


めまいと頭の痺れに半年悩み、病院もいくつか通い、多数の薬を飲んでも治る気配が全くなく、
途方に暮れつつあったのですが、 ネットでこはら治療院さんを(移転前の院名)つけて、すがる思いで駆け込んだところ、日に日にめまい、頭の痺れが軽減。
おかげで、週末に息子と公園で元気に遊べるようになりました。
施術も全く痛くなく、なんなら、これで大丈夫なのかな?と思うほどですが、間違いなく効いてます。
こはら治療院さん、ここなら、間違いありません。
0629 megryu様 岐阜市在住 男性 30代
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
病院の点滴や薬で変わらなかっためまいが良くなりました!


1ヶ月ほど前からつらいめまいで、病院に行って点滴や薬を飲んでも変わらずに困っていました。
なんとかならないものかと探していた時にみつけた岐阜ゆがみ整体さん。ホームページで内容を見て予約をして行きました。
初回は特に説明をしっかりしながらやってくれたので、とても分かりやすく体がこういう風に良くなっていくのかなと感じることができました。
回数を重ねていくに連れてだんだんめまいの症状も気にならなくなってきただけでなく、慢性腰痛までもよくなってきました!
お店の中もキレイでいつも清潔感があり、予約なので待たされることもほとんどなくとても良いと思いました。
まだ完全によくなってきたわけではないですが、続けていけばちゃんと良くなってきますと先生からもアドバイスをもらっているのでそこまでがんばりたいと思います。
先生曰く、なかなか1回で全て良くなるわけではないですが、体を正しい位置にしておくことが良くなる前提とのことですので、諦めずに先生に相談してみることをオススメします!
かな様 岐阜市在住 女性 30代
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
めまいとアンチエイジング効果がありました


アンチエイジングもできたら...と欲張りな希望で友人に紹介してもらいこの施術に出会いました。
食生活も含めたトータル的に健康を目指す内容と全く痛みのない施術に驚きました。
リラックスする雰囲気の中、気が付いたら全身が楽になっていました。一生良くならないと思っていた肩こりもです!
一時的ではなく、毎日がスッキリです。
施術の度にどんどん健康になっていると実感しています。
先生これからも美と健康のサポートを宜しくお願いします!
M.U様 44歳 一宮市在住 主婦
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。


岐阜ゆがみ整体はこんな方の整体院

症状を根本から改善したいあなたへ
当店は、リラクゼーション目的ではなく
症状の改善と再発予防に取り組む整体院です。
-
本気で今の不調を改善したい方
-
再発しづらい体を目指したい方
-
他の施術では改善が見られなかった方
そのようなお悩みを良くしていけるように誠実に向き合います。
ぜひ、続きをご覧ください。
<受付時間>
平日 :9時〜20時30分
土・祝日:9時〜14時30分
<定休日>
水曜・日曜
※サービス品質向上のため、お電話の内容を録音させていただいております。
<他のページはこちらから>
こんなお悩みありませんか?
- 突然めまい(グルグル回る感覚)が起こるため、外出や仕事中に発作が来ないか常に不安がある…
- 急に片耳だけ聞こえづらくなり、会話が聞き取りにくくなることがストレスに…
- 車の運転や人混みが怖くなり、外に出るのがおっくうになっている…
- 天気や気圧の変化で症状が悪化するため、「自分ではコントロールできない」のが不安…
- 病院で薬をもらっているが3ヶ月経っても良くならないのでなんとかしたいと探している


メニエール病について
メニエール病で悩んでいるあなたはきっとこんな思いがないでしょうか?
なんで薬を飲んでも、仕事を休んでもメニエール病が良くならないのか…
このページではメニエール病についての解説・一般的なアプローチ・当店のアプローチ法についてという流れでご案内させていただきます。
メニエール病は「ストレスでめまいを起こす病気」というイメージがある方が多いですが、原因はずばり「内リンパ水腫」と考えられています。その根底にはストレス・睡眠不足・疲労・気圧の変化・几帳面な性格などがあると考えられています。内リンパ水腫とは耳の中の内耳と呼ばれる部分に水が溜まっている状態と考えていただくとわかりやすいと思います。耳は大きく外耳・中耳・内耳の3つにまず分けられます。その内、内耳はいわゆる音を感知する細胞が集まっている蝸牛と、平衡機能を司る三半規管と耳石器に分けられます。耳というと音のイメージしかないのが一般的ですが、バランス感覚にも関係しており、内耳のどちらに水手が出るかで症状は全く異なります。
蝸牛の側に水腫が起きている場合は、音関係の問題が出るので難聴だけが自覚としてでてきます。水腫が弱い場合は難聴まではなく耳がいつも詰まった感じ・耳鳴り・音が部屋の中にいるように篭っているという問題の場合もあります。
三半規管・耳石器の側に水腫が起きている場合は、バランスの問題が出てくるためめまいが自覚で出てきます。めまいの強さグルグル回転して動けないほど激しいもの・フワフワとして雲の上を歩いている感じのものまで程度には差があります。めまいの持続時間は10分程度から数時間程度であることが多く、数秒~数十分程度のきわめて短い時間しかめまいが出ない場合ではメニエール病と診断が出ないことも度々あります。
メニエール病の基準
メニエール病の特徴としては【めまい・耳鳴り・難聴】という3つの症状が複数呈している方が多く、どれか1つの場合は違う疾患として診断を受けることが多いです。とくにめまい=メニエール病のイメージがある方も多いですが、めまいだけの場合は他の疾患を疑うことの方が圧倒的に多いですし、耳鳴りや難聴だけでも同様に考えられています。また、メニエール病は症状を繰り返すことが多く長期間にわたって症状が続いている場合に診断が出ることも多いです。
他にも小脳や脳幹の中枢性の問題が起きていないかなども検査で行い、他の問題が見受けられない場合にメニエール病と言われることが多いです。
メニエール病の一般的なアプローチ
メニエール病の場合、まず第一選択は病院受診となります。
病院で実際に行われているアドバイス・対処法は
- 薬や点滴を処方される
- お医者さんやカウンセラーさんによるカウンセリングを受ける
- 食生活・睡眠の質の改善などの生活習慣の改善を勧められる
などがあります。
これらの方法で良くならない理由は体のゆがみにアプローチをしていないから
もちろん上記の方法でメニエール病が良くなる方もたくさんおられますので選択肢として間違っていないと思います。
ただ、これらの方法を実践してもあなたの自律神経失調症が良くならないのは、上記の部分では結果(内耳水腫)だけを見ていて内耳に負担を与えている問題が良くなっていないからなんですね。
何ヶ月も続けていて良くならない方は、アプローチされていない体のゆがみを整えていくと良くなる可能性があります。
当店では、以下のようなアプローチを行うことであなたの体が早く良くなる土台づくりを行っていきます。
ズバリ!自律神経失調症の原因は…

当店の考え方〜症状の原因〜
症状がよくならない理由は“自律神経の乱れ”による体のバランスが維持できないから
様々な要因によって自律神経のバランスが崩れた結果、“脳”があなたに今ヤバいよと教えているのが症状
症状を出さないと
- 全然気づかないでしょ?
- いつまでもムリするでしょ?
という状態になってしまって、現状自分の力ではそれがベストになってしまっているのでなかなか症状がよくならないだけです
でも、もう大丈夫!当店のアプローチで自律神経のバランスが整ってくると、体がよくなろうとする働きが戻って症状がいらない体になっていきます
症状が出るまでの3つ流れ

第1段階〜疲労〜
人間誰しも生きているだけで常に“疲労”が溜まっていきます
ただ、一概に疲労と言っても環境によって様々なタイプがありますよね
1つの疲労だけではなく、常に複数の疲労パターンが同時に発生してあなたの体は少しずつ自律神経のバランスが崩れてしまうのです
パターン1:仕事・家事・育児などによる疲労

この問題はほとんどすべての方に該当していますよね
仕事をしているor家事をしているor育児をしているなど
これは生きていく以上必要なことですので、それによって疲労が溜まっていきます
パターン2:生活習慣の質の低下

食事の質の低下:ファーストフードやコンビニ食が中心になってしまっている
睡眠の質の低下:睡眠時間が短い、いつもソファーで寝てしまう
運動の質の低下:運動習慣がない、ストレッチなどもしていない
こういう状況が続くことによっても自律神経のバランスが乱れてしまいます
パターン3:精神的な問題

これはストレスが1番わかりやすいのではないでしょうか?
・ストレスが強くなりすぎて胃潰瘍になってしまった
・うつなどになってしまい学校や職場に行けなくなってしまった
精神的な問題が強くなりすぎても症状が出てしまうことがあります
パターン4:外的要因
このパターンで1番わかりやすいのが“天気”かと思います。
雨降り前になるとなぜか頭痛がする…
これは体のせいというよりかは、湿度や気圧の影響によって症状がでています
このように体の外の影響でも自律神経のバランスが崩れ症状が出ることがあります
上記のように様々なパターンが複合して疲労が溜まっていき、処理が追いつかなくなってきます
これらの問題も踏まえて総合判断しているのが“脳”
脳は体の疲労が溜まってくると“ゆがみ”を作ることによって体を守ろうとします
第2段階:ゆがみ
ゆがみとは”歪み”と書きますが、要は正しくない状態ということです。
この段階では自覚にはないけどギプスみたいにして固めることによって少しずつ制限をかけていきます
実はゆがみと言っても体には様々なタイプのゆがみが存在しており下記のようなゆがみがあります

ゆがみも1つだけで起こらず、常に複合しておりミルフィーユみたいに何層にもなっています
これが限界に達すると自律神経のバランスが崩壊し、症状を出さないといけない状態になってしまいます
の自覚にない段階はいつからかはわからない為、症状が出て日が浅くても時間がかかることが多くなります
第3段階:症状
体のバランスが限界に達すると、脳は症状を出すことであなたに教えようとします
ただ、ほとんどの方が条件が付いている状態で症状が出ているはず
- 抱っこをすると痛い、コリを感じる
- 朝はきついけど、仕事して集中していると感じなくなる
- 立っていると楽なのに、座っていると症状が出てくる
などが教えているタイプです
これらの問題はバランスの問題で出ているだけなのでちゃんと良くなっていきますのでご安心くださいね
当店のアプローチ法
当店では、ゆがみに対してアプローチをすることで脳が安心できる環境を目指していきます
ほとんどの方は、症状があるところ“ではないところに問題が出ています”
そして、ゆがみの問題は複合しているので全身のゆがみの問題を調整して正しい位置に整えていきます

※産後骨盤矯正は初回4000円、小顔・顔面神経麻痺は初回6500円となります。
各ページにてご確認くださいませ

<受付時間>
平日 :9時〜20時30分
土・祝日:9時〜14時30分
<定休日>
水曜・日曜
※サービス品質向上のため、お電話の内容を録音させていただいております。

※この予約状況は10月15日15時時点の予約状況です。
以後の最新の予約状況に関しましては直接お問い合わせくださいませ
・施術は**30分枠(初回は60分)**です。
・ご予約の際は、希望の日時・時間帯(午前・午後・夕方・夜)を3つお知らせください。
・当日営業時間中のご予約はお電話でお願いいたします。
追伸ー
最後にひとつだけお伝えしたいことがあります。
ここまでの内容をご覧いただいたあなたは
『どんな施術が自分にあっているのか?』・『どこへ行けば良くするのか?』と本気でお考えのことだと思います。
もし、あなたがその場しのぎではなく、ご自分の身体をちゃんとに良くしたいとお考えでしたら、ここがあなたの探し求めている整体院です。
当店はそんなあなたと二人三脚で、あなたの人生が笑顔で過ごしていただけるよう施術を行っていきます。
また、本当に良くなっていただきたいので、『1,2回で治ったら終わり・・・』といった整体ではなく、あなたの体の土台が安定する回数を行う事で本当にあなたが数週間・数ヵ月後に身体の状態が良くなり、『辛いメニエール病とサヨナラ』したいと思う方は、ぜひお電話をくださいませ。
今まで辛かったですよね。
もう大丈夫ですよ!!
あなたの身体にはちゃんと体を良くする力があります。当店では、ゆがみをよくすることであなたのからだを良くしようとする力を引き出す助けになりたいと思っています。
不安なこと、辛いこと、なんでも私にご相談ください!
あなたのご来院を、心よりお待ちしております。
お電話ありがとうございます、
岐阜県岐阜市の整体 岐阜ゆがみ整体でございます。