冷え性

首&内臓の施術でどこよりもちゃんと改善!靴下がないと眠れない・生理痛がひどい その冷え性よくなります!

大手口コミサイトで1位を獲得しました!

ヘルモア口コミランキング岐阜県第一位に選ばれました

皆さまのご愛顧のおかげで、大手口コミサイト「ヘルモア」で岐阜県第1位を獲得することができました(平成29年8月〜現在)

他の口コミサイトなども合わせて200件以上の口コミをいただいており、皆さまからも高い評価をいただいております。

専門誌掲載及び講師実績多数の院長が施術

全国167人のスペシャリストの一人として専門誌神ワザ整体師に掲載されました
当店の3つの強み
  • キッズルーム

⚠️新型コロナウィルス(COVID – 19)に関する当院の対応
対策を丁寧に行い営業しております。

当店は岐阜県で唯一の冷え性専門の整体コースがある整体院です。

一回の整体で足先の温度が変わった実績はこちら。

冷え性整を行った前後の足先の温度差の比較

あなたと同じお悩みを解決したこのような症例があります

体にゆがみがあるか知りたいあなたへ 体のゆがみをチェックできる簡単3ステップ
超カンタンゆがみチェック(1)

このチェックをして肩の高さに違いがあれば、ゆがみを良くすることがあなたのお悩みの解消の最短ルート

気になる方はぜひお気軽にご相談くださいませ。

不調が起こるまでの流れ

選ばれ続けて12年当店が選ばれる5つの理由とは?

理由1
理由2
理由3
理由4
理由5

論より証拠!当店の整体を受けた方の多くの喜びの声はこちら

10年悩んでいた冷え性と顎関節症が良くなりました

お客様写真
アンケート用紙

10年ほど冷えで悩んでいました。

HPを見て施j痛前後の足先の温度変化に驚き通うことを決めました。

実際に施術を受けると全く痛みがなく「これで効くの?」と思いましたが、1回で体は楽になり今までの悩みはなんだったのと…

 

また、関係ないと思っていた顎関節の痛みも先生にみていただきすごく楽になりました。

 

歯列矯正を行っていますが歯科医からも口の開きが良くなっていると驚かれました

 

部分的ではなく、全身を見てもらえて満足しています。

 

S.T様 26歳 女性 岐阜市在住 会社員

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

こんなお悩みありませんか?

冷え性悩み

1つでも該当したあなたは… 当店に一番最初にご相談ください!

実際にこのような症状で日頃お悩みがある方は体のゆがみが影響して、冷え性が起こっていることが多いです。そして生活にも影響が出ている方もおられるかと思います。

さらに、上記のような症状を我慢し続けることで全身症状まで出てきてしまうことも。

  • 肩や首がこりやすい
  • 頭痛がするようになってきた
  • どんどん太りやすくなってきている
  • 暑いところにいるはずなのに汗が出にくい
  • 腰が痛くなってきた

 冷え性を我慢して過ごしていると…

全身の症状が出てくることも。

全身症状は冷え性とは無関係なイメージがございますが、実はすごく関係あるんです。

冷え性が続くとからだの中ではこのような流れのことが起こってきます。

冷え性が体の不調を起こす手順 

からだ全体の血流が悪くなっていくと、ゆがみが起きやすい状態になりどんどん疲れやすくなります。

疲れが溜まってくると、様々な場所で症状が起こりやすくなってしまいます。

冷え性は現代病ともいえる症状。

ぜひ、これを機会に私と一緒に冷え性体質を見直してみませんか?整体を行うことで、あなたの体質を変えるお手伝いができますよ。

興味を持っていただいた方はぜひ、このページを最後までご一読くださいませ。

あなたの体に不調が起こる手順

トライアルコース

再生すると音が流れますが、音はなくても内容は見ることができますのでご安心くださいませ。
menu access
time voices
hazimete question
【LINE問い合わせ時のお願い】

パッとそこを見たい方の目次

冷え性について

冷え性とは、特に手や足など四肢末端部あるいは、手足全体などが温まらず、冷えているような感覚が常にある状態

手足の冷えに留まらず、全体が冷えている感じがする方も。

ただし、冷え性は実際には温度は低くなくても自覚的に冷えを感じている場合も多い。

冷え性の性は症ではないので、冷え性は病気としてはとらえられていません。

割合は女性に圧倒的に多く、女性の75.4パーセント・男性の26.6パーセントが手足の冷えを自覚しているくらい現代人にとっては大きな問題となっています。

実際にはひえていなくても自覚的に冷えていると感じていれば冷え性!

冷え性の4つのタイプ

冷え性のタイプは大きく分けて以下の4つのタイプに分けることができます。

冷え性のタイプ
  • 四肢末端タイプ:手足の先の方に特に冷えを感じやすいタイプ。ふくらはぎ〜足にかけてのむくむ方が多い。
  • 下半身タイプ:下半身に特に冷えを感じやすいタイプ。むくみが足全体に強い方が多い。
  • 内臓タイプ:お腹に冷えを感じやすいタイプ。生理痛がひどい方・便秘の方が多い。
  • 全身タイプ:体全体に冷えを感じるタイプ。低血圧の方に多い。

冷え性の症状

血流が悪くなっていることによる、肩こり・腰痛・しびれ・神経痛・便秘・生理痛・むくみなど全身に様々な症状が起こる。

いずれのタイプの方にも共通していることは、血流が悪いことです。

血流が悪くなっていることで体温が上がらなくなっていることが原因になるので整体では血流が良い状態にしていくことが目的となります。

血流をよくするためにできることがゆがみを整えることになります。

冷え性の原因

冷え性を引き起こす要因は様々ですが、以下のようなものを挙げることが可能です。

  • 生活習慣の乱れ
  • 食事の偏り(ファーストフードやお菓子・ジュースなどが多い)
  • ホルモンバランスの乱れ(更年期や自律神経失調症など)
  • 遺伝的なもの
  • 睡眠不足
  • 運動不足

冷え性は、基本的には生活習慣の乱れによって起きている場合がほとんど

従って、冷え性を減らす一番の要因は生活習慣を見直すことです。

生活習慣を見直しながら、合わせて整体でゆがみを無くし体質を変えていくことで3ヶ月〜1年くらい後に冷えを克服できる方も多いです。

冷え性は生活習慣の乱れ

症状が良くなるイメージはこちら

写真は左右にスライドできます

当日の服装について

ウィンドブレーカーなど表面がすべる素材のものはお控えください。

・ストッキング、圧迫する素材のレギンスやTシャツ・矯正下着施術の妨げになりますので脱いでからお越しくださいませ。

靴下はお持ちいただくか、履いてお越しくださいませ(玄関にてお履きください)

・パツパツのものでなければ、ズボンなどでも問題はございませんのでジャージがなくても大丈夫です。

・女性の方でスカートを履いていて忘れてしまった場合は貸し出しのジャージがございますので、お越しいただく前にご連絡くださいませ。

症状はこうやって良くなっていく 整体で良くなる3ステップ
3ステップの図

ゆがみを無くすことによって、筋肉や関節の動きが良くなり、本来の能力を取り戻すだけで血流を良くすることが可能です。

実際に整体をするだけで、足の先の温度が2〜3度上がる方もおられます。

冷え性整体を行った前後の足先の温度差の比較

追伸

整体で血流が良くなり冷えが軽減するタイプの方は、生活習慣の見直しを行うことで冷えにくい体を手に入れることは十分可能です。

  • 手足の冷えが気にならなくなった
  • 毎月つらかった生理痛が気にならなくなってきた
  • 朝起きた瞬間のだるさがなくなった
  • 便秘が解消した
  • むくみが以前と比べてなくなって、足が細くなった

このような未来を手に入れてみませんか?

今度は、あなたが手にする番ですよ。

ぜひ、今すぐお電話にて『ホームページを見て予約をしたいのですが』とご連絡くださいませ。

小原大作

 

       岐阜ゆがみ整体 院長

冷え性整体限定の初回割引キャンペーン

再生すると音が流れますが、音はなくても内容は見ることができますのでご安心くださいませ。
【LINE問い合わせ時のお願い】
menu access
time voices
hazimete question

岐阜ゆがみ整体の対応症例一覧(2022年5月時点)

post-3671 post-3674
post-3677 post-3681
post-3684
上記症状以外でも対応している症状はたくさんございますので、お気軽にご相談くださいませ。

岐阜県岐阜市の整体 岐阜ゆがみ整体