機能性ディスペプシア

機能性ディスペプシア専門院 もう大丈夫 あなたのお悩みに寄り添い丁寧にサポートします安心してお任せください 駐車場2台 平日21時まで プロに10年技術指導

機能性ディスペプシア専門院 もう大丈夫 あなたのお悩みに寄り添い丁寧にサポートします安心してお任せください 駐車場2台 平日21時まで プロに10年技術指導

国家資格を持った院長が全ての施術を担当します

国家資格

論より証拠!機能性ディスペプシアが良くなられた方の声

数ヶ月悩んだ機能性ディスペプシアと胸・喉の詰まり感がよくなってきました

お客様写真
アンケート用紙

胃の張り感などの不調で病院へ通い、機能性ディスペプシアと言われました。

薬を処方され少しは胃の張り感の改善はありましたが、胸辺りや喉の詰まり感の症状が特にあったため、少しでも症状が改善されないかと思い伺いました。

最初は強かった胸辺りや喉の詰まり感の症状も、施術の回数を重ねるごとに少しずつですが減ってきたのを感じています。

また、お腹の張り感も軽くなってきていて食事量も増えてきています。

先生の施術はびっくりするぐらい優しく触れるぐらいの施術ですが、症状が少しずつ軽くなっているのを感じてます。ありがとうございます!
症状が軽くなり卒業できるように、これからも続けて施術を受けていきたいと思います。

H.J様 大垣市 40代

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

お腹の膨満感と顎関節症が良くなりました

お客様写真
アンケート用紙

お腹の膨満感と、胃酸の逆流、顎が気になり、
お世話になってます。
5回通ってますが、お腹の嫌な膨満感、苦しさがなくなり、胃酸の逆流などもおさまってきています。なにより、身体がスムーズに動けるようになりました。感謝です。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

4年間続く胃とお腹全体の不調がよくなりました

お客様写真
アンケート用紙

4年ほど前からある胃やお腹全体の不調で通ってます

今までも病院、整体、カイロ、鍼灸、漢方などいろいろ試してきましたがなかなか良くならず、一度は良くなりかけたこともありますが、戻ってしまいこちらに通っています。

優しく触れるぐらいの施術ですが、だんだん良くなっていくのを実感しています

あとは完治の日も近いですので、卒業できるようにケアをし施術に通います

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

岐阜ゆがみ整体と病院との違い
4万人以上が効果を体感! そのつらいお悩み一人でもう抱え込まずに一緒に改善しませんか?

岐阜ゆがみ整体はこんな方の整体院

本気でお悩みを解決したいあなたのための整体院 ガマンせずもっと早くに相談したらよかった…

症状を根本から改善したいあなたへ

当店は、リラクゼーション目的ではなく
症状の改善と再発予防に取り組む整体院です。

  • 本気で今の不調を改善したい方

  • 再発しづらい体を目指したい方

  • 他の施術では改善が見られなかった方

そのようなお悩みを良くしていけるように誠実に向き合います。

ぜひ、続きをご覧ください。

こんなお悩みありませんか?

  • ストレスを感じるとすぐに胃が痛くなる
  • 食べ飲みをするとすぐゲップが出てしまい、人と食事するのに気が引ける
  • 少し食べるとすぐお腹がいっぱいになる
  • 食べたあとに気持ち悪くなる
  • 食事の後によく吐きそうになる
  • 胃の不快感を常にあり、夜眠ることができない
1つでも当てはまる方は
症状を良くしたいなら当店にお任せください あなたのつらい症状を改善に導きます!

機能性ディスペプシアで悩んでいるあなたはきっとこんな思いがないでしょうか?

なんで薬を飲んでも、食事を意識してもこの不快感は全然良くならないのか…

このページでは、機能性ディスペプシアについて・一般的な治療法・当店のアプローチ方の順番に沿って解説をしていきますので、ぜひ最後までご覧いただければと思います

機能性ディスペプシアとは?

胃の痛み・胃もたれ・胸やけ・吐き気などの症状が慢性的に続いているのにも関わらず、病院で検査を行っても、画像診断等で異常が認められない場合に機能性ディスペプシア(Functional Dyspepsia : FD)と診断されることがあります。別名、機能性胃腸症と呼ばれることも。病院によっては「神経性胃炎」や「ストレス性胃炎」と言われたり、慢性的な炎症の所見が見当たらないのにも関わらず「慢性胃炎」と診断されている方もいます。

上記のような自覚症状があるのに、炎症やその他の異常がない病気として、「非びらん性胃食道逆流症」や「過敏性腸症候群」がありますが、それぞれ異なった特徴を持つ病気として病院では扱われます。「非びらん性胃食道逆流症」と機能性ディスペプシア(FD)は症状の一部似ていまるので混同されがちですが、定義上は食道など胸の上部に不快感が生じるのが「非びらん性胃食道逆流症」で、胃やみぞおちなどお腹の中心あたりに不快感が生じるのが機能性ディスペプシア(FD)として扱われています

機能性ディスペプシアの一般的な対応

内臓疾患の疑いも考える方がほとんどなので病院に行って診断・治療を受けている方が多く

  • 検査:内視鏡検査・ピロリ菌検査・血液検査
  • 服薬:胃酸を抑える薬・消化管の機能を上げる薬・ストレスを下げる薬・ピロリ菌除去
  • 生活習慣指導:食事指導

がメインとなっているかと思いますが、実際には症状がなかなか良くなっていかない方も多いのが現状です。

上記のようなアドバイスを実践して3ヶ月〜6ヶ月くらい経つとその生活習慣のリズムが体に変化を及ぼすので良くなられる方も多いのではないでしょうか?

もちろん上記の方法で機能性ディスペプシアが良くなる方もたくさんおられますので選択肢として間違っていないと思います。

ただ、これらの方法を実践してもあなたの機能性ディスペプシアが良くならないのは、上記の部分では結果(胃)だけを見ていて胃に負担を与えている問題が良くなっていないからなんですね。何ヶ月も続けていて良くならない方は、アプローチされていない体のゆがみを整えていくと良くなる可能性があります。

当店では、以下のようなアプローチを行うことであなたの体が早く良くなる土台づくりを行っていきます。

ズバリ!機能性ディスペプシアが良くならない原因は…

体全体のゆがみが変わってないから

当店の機能性ディスペプシアに対するアプローチ

機能性ディスペプシアの根本原因は「体のゆがみ」にあります

当店では、機能性ディスペプシア(胃の痛み・不快感・ムカつきなど)が起こる原因を「体のゆがみ」と深く関係していると考えています。中でも特に関係が深いのが、首のゆがみと内臓のゆがみです。

首は人の体の中で、最も最初にゆがみが出やすい場所です。人間の頭は4〜5kgほどの重さがあり、それを細く繊細な頚椎(けいつい)が支えています。日常生活でスマホを見たり、パソコン作業や運転が続いたり、ストレスで筋肉が緊張したりすることで、首には常に負担がかかっています。

特に、頭と首の境目にある「頚椎1番」は、体のバランスを取る上でとても重要な場所です。ここにゆがみが起こると、体全体が過緊張の状態になり、筋肉がこわばってしまいます。この状態が続くと、自律神経のバランスが乱れやすくなり、胃の働きが低下したり、食後のもたれ・胸やけ・不眠などの症状につながることがあります。

首のゆがみが進むと「内臓のゆがみ」も起こります

首のバランスが崩れると、体はその歪みを補おうとして他の部分をゆがませることでバランスを取ろうとします。その結果、次に影響が出やすいのが内臓です。

内臓は本来、一定の位置でしなやかに動いていますが、姿勢の崩れや呼吸の浅さ、ストレスなどで動きが悪くなると「内臓のゆがみ」が起こります。特に、呼吸をコントロールしている横隔膜(おうかくまく)が硬くなると、胃や腸などの臓器が圧迫されてしまい、消化の働きが落ちやすくなります。

さらに、胃の裏側には「腹腔神経節(ふくくうしんけいせつ)」という自律神経の集まりがあります。ここは内臓の働きをコントロールする大事なポイントなのですが、内臓が引っ張られたり位置がずれたりすることで、この神経の働きにも負担がかかります。その結果、胃のムカつき・食欲不振・喉の違和感・胸のつかえなどの症状が出やすくなってしまうのです。

体全体のゆがみを整え内臓が自然に働ける環境をつくる

当店では、首や横隔膜だけでなく、あなたの体全体のバランスを丁寧に整えていきます。首・内臓・骨盤・手足はすべて連動しており、どこか1つがゆがむと全体の働きにも影響します。施術を通して体のゆがみを解消し、呼吸が深くなり、内臓が本来の位置でしっかり動けるようになると、自然と胃腸の働きも安定していきます。それによって体がリラックスしやすくなり、食後の不快感やムカつきなどの症状も改善へと向かいやすくなっていきます。

私たちは「症状だけを抑える」整体ではなく、体が本来の自然な状態に戻るためのサポートを大切にしています。首・横隔膜・内臓のバランスを整えることで、あなたの体は“治る力”を取り戻していきます。

ゆがみが良くなり体の血流が良い状態を保てる状態になると、負担が軽減し機能性ディスペプシアによる症状が出にくい体になっていきますよ。あなたの体の中にある自然治癒力は症状を選びませんので正しい状態に戻せばちゃんとよくなりますのでご安心ください。

あなたは、そのつらい機能性ディスペプシアが良くなったら何をしたいですか?

  • 気持ち悪さがないのでご飯が食べるのが楽しい
  • 気持ち悪さがないので、イライラしなくなって笑顔が増えた
  • 胸の苦しさもないので、日々生活しているのが楽しい

このような声を実際に多くいただいております。

ぜひ、今すぐお電話またはLINEにてご相談くださいませ。

当店のご紹介

写真は左右にスライドできます

外観

平日9〜20時30分・土曜祝日14時30分まで受付!

待合

カウンセリングシートの記入などはこちらで行います

キッズルーム

お子様もこちらの部屋でお預かりできます(要時間確認)

施術室

完全個室なのでリラックスして施術を受けられます

検査

カウンセリング

施術室にてカウンセリングと症状についての解説を行います

検査

施術前と後に検査を行い体の状態を動きで比較します

施術1

首のゆがみを調整します

施術2

内臓のゆがみを調整します

施術3

その他体のゆがみを調整します

お会計

お会計と次回予約はこちらで行います

住所 〒500-8241 岐阜市領下6-10
最寄駅 名鉄各務原線「細畑駅」徒歩7分
電話番号 058-240-0170 ※サービス品質向上のため、お電話の内容を録音させていただいております。
受付時間

平日:9時〜20時30分   土・祝日:9時〜14時30分

定休日 水曜・日曜

<他のページはこちらから>

メニュー/料金     →アクセス

空き状況確認    →喜びの声

はじめての方へ   →よくある質問

※産後骨盤矯正は初回4000円、小顔・顔面神経麻痺は初回6500円となります。

各ページにてご確認くださいませ

※この予約状況は11月16日8時時点の予約状況です。

以後の最新の予約状況に関しましては直接お問い合わせくださいませ

 

・施術は**30分枠(初回は60分)**です。
・ご予約の際は、希望の日時・時間帯(午前・午後・夕方・夜)を3つお知らせください。
・当日営業時間中のご予約はお電話でお願いいたします。電話に出れない場合は留守番電話にメッセージをお願いいたします。

追伸ー

最後にひとつだけお伝えしたいことがあります。

ここまでの内容をご覧いただいたあなたは
『どんな施術が自分にあっているのか?』・『どこへ行けば良くするのか?』と本気でお考えのことだと思います。

もし、あなたがその場しのぎではなく、ご自分の身体をちゃんとに良くしたいとお考えでしたら、ここがあなたの探し求めている整体院です。

当店はそんなあなたと二人三脚で、あなたの人生が笑顔で過ごしていただけるよう施術を行っていきます。

また、本当に良くなっていただきたいので、『1,2回で治ったら終わり・・・』といった整体ではなく、あなたの体の土台が安定する回数を行う事で本当にあなたが数週間・数ヵ月後に身体の状態が良くなり、『辛い機能性ディスペプシアとサヨナラ』したいと思う方は、ぜひお電話をくださいませ。

今まで辛かったですよね。
もう大丈夫ですよ!!

あなたの身体にはちゃんと体を良くする力があります。当店では、ゆがみをよくすることであなたのからだを良くしようとする力を引き出す助けになりたいと思っています。

不安なこと、辛いこと、なんでも私にご相談ください!

あなたのご来院を、心よりお待ちしております。

岐阜県岐阜市の整体 岐阜ゆがみ整体