股関節(足の付け根)の痛み

【股関節の痛み】専門整体院 もう大丈夫 あなたのお悩みに寄り添い丁寧にサポートします 安心してお任せください 駐車場2台 平日21時まで プロに10年技術指導

論より証拠!当店の整体を受けた方の多くの喜びの声はこちら

2度と遠出できないと諦めていた股関節の痛みが良くなってきました

お客様写真
アンケート用紙

若いころから頭痛・肩こりに悩まされ気が付くと腰痛も深刻なものになっていました。

ただここまでなら何とか日常生活には支障がなかったのですが、何がきっかけだったか股関節に強い痛みを感じ始めひどい時には

家の中で動くことさえ困難になりました。

あちこちの整形外科へ行き、その後半年以上リハビリに通いましたが良くなる実感は得られませんでした。自宅近くの接骨院・カイロプラクティックにもすがりましたが不安から気持ちは暗くなるばかり…

 

そこで見つけたのがこちらのお店のウェブサイトでした。

お世話になり始めて10か月になりますが、最初は3日毎に3回ほど施術、今では3週間に1回か1か月に1回となっています。

 

2度と遠出などできないと思っていた私ですが今ではあちこち旅行も楽しめています

不思議な事ですがとてもありがたく感謝いたしております。

M.S様 58歳 女性 大垣市在住 パート

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

右股関節とヒザの痛みが良くなりました

お客様写真
アンケート用紙

ある日、普通に歩いていたら、急に右股関節が痛くなりその後ヒザまで痛くなり、ポキポキ音がするようになったので整形外科へ。

整形外科ではシップと痛み止めの対処で一時しのぎ

 

思い余って、ネットで探し、ここだ!!と思ったのが岐阜ゆがみ整体でした。

よく話を聞いてくれて、少し身体をさわっただけで状態を読み取り適切に施術

 

しっかりお勉強タイムもあり、信頼できました。

 

もう12回目になりますが、気持ちよくスッキリ帰宅することができます。

現在、私は3週間に1回施術していますが、4週間に1回になるように自分の身体のケアをしっかりして、先生の言う通りストレッチも自宅で欠かさずにやっていきたいと思っています。

 

死ぬ直前まで、自分の足で立って歩いていたいと思うのでがんばります。
もちらん先生もガンバってくださってますよ。

 

R.K様 50歳代 岐阜市在住 主婦

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

10分歩くと激痛だった股関節の痛みがなくなりました。

お客様写真
アンケート用紙

昔から10ほど歩いただけで股関節に激痛が止まらなくなり、外出するのが非常に億劫でした。

 

 

施術を開始して1ヶ月ほどで、30分歩いても痛みが出なくなり、今では、どれだけ歩いても痛みを感じる事がなくなりました

 

 

仕事柄、座っている事がほとんどなので、動かすことをしなかったのですが教えていただいたストレッチを実践することで、施術と施術の期間も長くなりとても助かっています。

 

 

 

西村光等様 27歳 岐阜市在住 自営業

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

先天性股関節脱臼をした股関節の痛みが良くなりました!

お客様写真
アンケート用紙

幼い頃に股関節脱臼の手術をしており20代過ぎた頃から痛み出すようになりました。

先天性のものなので諦めていましたが、岐阜ゆがみ整体さんに通うようになって痛みが取れて楽になりました!

これからも持続できるように、家でもメンテナンス頑張りながら通わせていただきます。

村瀬恵里佳様 各務原市在住 女性 20代

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

4万人以上が効果を体感! そのつらいお悩み一人でもう抱え込まずに一緒に改善しませんか?

岐阜ゆがみ整体はこんな方の整体院

本気でお悩みを解決したいあなたのための整体院 ガマンせずもっと早くに相談したらよかった…

症状を根本から改善したいあなたへ

当店は、リラクゼーション目的ではなく
症状の改善と再発予防に取り組む整体院です。

  • 本気で今の不調を改善したい方

  • 再発しづらい体を目指したい方

  • 他の施術では改善が見られなかった方

そのようなお悩みを良くしていけるように誠実に向き合います。

ぜひ、続きをご覧ください。

股関節病院との比較

こんなお悩みありませんか?

  • 立ち上がり・起き上がる際に足の付け根が痛くて動けない…
  • 歩き始め・5分くらい歩くと痛くて出かけるのがつらい…
  • 階段の上り下りも痛くて苦痛…
  • 靴下を履く・爪を切る・星座をするなどの動きが痛くてできない…
  • 病院では異常なしと言われたのに3ヶ月経っても良くならずなんとかしたいと思っている
1つでも当てはまる方は
症状を良くしたいなら当店にお任せください あなたのつらい症状を改善に導きます!

股関節の痛みで悩んでいるあなたはきっとこんな思いがないでしょうか?

なんでシップを貼っても、マッサージをしても股関節の痛みが良くならないのか…

このページでは、股関節について・一般的な股関節痛の治療法・当店のアプローチの順番で解説をしていきますのでぜひご覧くださいませ

股関節について

股関節は、骨盤と太ももの骨をつないでいる関節で主に体重を支えて立ち上がりや歩くときに特に重要な役割を果たしている関節です。様々な動きに関与しているので、股関節に痛みが生じてしまうと、様々な症状が伴うことが多く日常生活に支障を与えることが多い。

股関節に起こりやすい病気について

股関節に関係する病気は以下のようなものが代表例。

  1. 変形性股関節症
  2. 特発性大腿骨壊死症
  3. 関節リウマチ
  4. 大腿骨転子部骨折

特に股関節の変形症に伴う症状の場合は、当店の整体でお手伝いができます。

2・3・4番のような症状が疑われる場合は、まずは病院に行くことをお勧めします。

変形性股関節症について

変形性股関節症とは、股関節のところにある軟骨がすり減ることによって軟骨の下の骨むき出しになり凹凸ができることで起こります。変形してしまった関節自体は外科的な手術を除いて元に戻すことはできません。

変形性股関節症も実は2つの種類があり一次性のものと二次性のものがあります。

  • 一次性は原因不明とされていて、日本人にはあまりいないタイプの変形性股関節症。
  • 二次性は先天性股関節脱臼や股関節の作りが浅くなっている(臼蓋形成不全)・外傷や感染症などの結果で起こる。一般的に言われている変形性股関節症はこちらのことを指していて、女性に多いのが特徴。
変形性股関節症の進行

股関節で症状が起きやすい理由

股関節の周りにはたくさんの筋肉や靭帯がついているから

股関節の周りにはたくさんの筋肉や靭帯がついております。

股関節の周りには22個もの筋肉がついております。

  • 太ももの前側大腿直筋・外側広筋・中間広筋・内側広筋
  • 太ももの裏側:大腿二頭筋・半膜様筋・半腱様筋
  • 腰:腸骨筋・大腰筋 ・小腰筋
  • お尻と太ももの外側:大殿筋・中殿筋・小殿筋・大腿筋膜張筋
  • お尻の奥側:梨状筋・上双子筋・下双子筋・大腿方形筋・内閉鎖筋・外閉鎖筋
  • 太ももの内側恥骨筋・短内転筋・長内転筋・大内転筋・薄筋

 

また、股関節周りには6つの靭帯がくっついています。

  • 腸骨大腿靭帯
  • 座骨大腿靭帯
  • 恥骨大腿靭帯
  • 大腿骨頭靭帯
  • 寛骨臼横靭帯
  • 輪帯

筋肉や靭帯がこれだけの数が関わっているくらい股関節は様々な動きに関係しています。

人体で最も大きな関節が股関節と言われており、肩関節と同じように動きがとても大きいのが特徴です。

股関節周りで起きやすい症状について

股関節(足の付け根)の症状で多いのが以下のようなものがございます

  • 足を引きずるようになって歩く
  • 階段の昇り降りがつらい
  • 立ち上がり・座る姿勢をとるのがつらい
  • 車の運転時の足の角度が痛い
  • あぐらがかけない
  • 靴下を履くのがつらい

などがございます。

これらの症状に該当しているようであれば、ゆがみによる影響も受けている可能性が高いのでお気軽にご相談くださいませ。

股関節痛の一般的な治療法とは?

股関節の痛みがある場合、一般的にまず選ばれる方法が

  • 病院に行ってシップや痛み止めを処方してもらう。
  • 注射を打ってもらう。
  • 接骨院に行って電気や腰のマッサージを受ける。
  • 腰や股関節のストレッチをする。

などがございます。

これらの方法で良くならない理由は体全体のゆがみにアプローチをしていないから

もちろん上記の方法で股関節の痛みが良くなる方もたくさんおられますので選択肢として間違っていないと思います。

ただ、これらの方法を実践してもあなたの腰痛が良くならないのは、上記の部分では結果(股関節)だけを見ていて股関節に負担を与えている問題が良くなっていないからなんですね。

何ヶ月も続けていて良くならない方は、アプローチされていない体のゆがみを整えていくと良くなる可能性があります。

当店では、以下のようなアプローチを行うことであなたの体が早く良くなる土台づくりを行っていきます。

ズバリ股関節の痛みの原因は…

体全体のゆがみが変わってないから

当店のめまいに対するアプローチ

股関節の痛みは「首」と「肋骨」のゆがみが関係しています

多くの方は、股関節の痛みを「足の使いすぎ」や「軟骨のすり減り」といった股関節そのものの問題だと思いがちです。
しかし当店では、股関節の痛みは 体全体のゆがみの中でも「首」と「肋骨」のゆがみが深く関わっていると考えています。

首と肋骨は股関節から遠く離れているように見えますが、実は姿勢や歩き方・筋肉の使い方に大きな影響を与えるため、股関節の負担を左右する非常に重要なポイントなのです。

① 首のゆがみが身体の軸を乱し股関節に負担をかける

首は、頭の重さ(約5kg)を支えながら身体全体のバランスを調整している軸の部分です。
首が前に傾いたり左右にゆがんだりすると、姿勢全体が崩れそのゆがみを補うために骨盤や股関節が過剰にねじれたり傾いたりすることでバランスを取ろうとします。

首がゆがむことで

  1. 骨盤が前後や左右に傾きやすくなる

  2. 歩く姿勢が不安定になり、片足に負担がかかりやすい

  3. 股関節まわりの筋肉(腸腰筋・中殿筋など)が常に緊張しやすくなる

これらが重なると、股関節に余計な負担が集中し「歩くと痛い」・「立ち上がりでズキッとする」・「長く座れない」などの症状が現れやすくなってしまうのです。

② 肋骨(横隔膜)のゆがみが股関節の動きを制限する

肋骨は胸まわりだけの話ではありません。
実は、肋骨と横隔膜の動きは骨盤・股関節の位置と強く連動しています。

肋骨がゆがむことで

  1. 横隔膜の動きが悪くなり呼吸が浅くなる

  2. 呼吸が浅いことで体が常に緊張モードになる(自律神経のバランスが崩れる)

  3. 体幹(体の中心)が不安定になる

  4. 骨盤がゆがみ股関節に無理なねじれがかかる

横隔膜が硬くなると、骨盤が引き上げられるように動いてしまうため、股関節の可動域が狭くなり、痛み・つまり感・引っ掛かり感が出やすくなります。

さらに、肋骨のゆがみは姿勢の「左右差」を生みやすいため、片側だけ股関節が痛くなる方にも非常に関係が深い部分です。

当店のアプローチ:股関節だけでなく首・肋骨など体全体のバランスを整える

当店では、

  • 首のゆがみ(身体の軸)

  • 肋骨のゆがみ(呼吸と体幹の安定)

  • 骨盤のバランス(股関節の土台)

その他、体全体のバランスを同時に整えることで、股関節が自然に動きやすい状態をつくっていきます。

  • 首が整う → 体の軸が安定する
  • 肋骨が整う → 呼吸が深くなり体幹が安定する
  • 骨盤が整う → 股関節が正しい角度で動ける

この全身の連動が整うと、股関節にかかる負担が大幅に減り、痛みが出にくい身体へと変わっていきます。

当店では、その場しのぎのアプローチではなく、首と肋骨を中心とした全身の調整で股関節痛を起こしにくい体づくりを行っています。
首が軽くなり、呼吸が深くなり、内臓が正しく動く。その結果として、体の軸が安定しあなたの毎日がもっと安心で快適になります。

今度は、あなたが手にする番ですよ。ぜひ、今すぐお電話またはLINEにてご相談くださいませ。

カウンセリングと検査でしっかり状況把握 全身のゆがみ調整でアプローチ

当店のご紹介

写真は左右にスライドできます

外観

平日9〜20時30分・土曜祝日14時30分まで受付!

待合

カウンセリングシートの記入などはこちらで行います

キッズルーム

お子様もこちらの部屋でお預かりできます(要時間確認)

施術室

完全個室なのでリラックスして施術を受けられます

検査

カウンセリング

施術室にてカウンセリングと症状についての解説を行います

検査

施術前と後に検査を行い体の状態を動きで比較します

施術1

首のゆがみを調整します

施術2

内臓のゆがみを調整します

施術3

その他体のゆがみを調整します

お会計

お会計と次回予約はこちらで行います

住所 〒500-8241 岐阜市領下6-10
最寄駅 名鉄各務原線「細畑駅」徒歩7分
電話番号 058-240-0170 ※サービス品質向上のため、お電話の内容を録音させていただいております。
受付時間

平日:9時〜20時30分   土・祝日:9時〜14時30分

定休日 水曜・日曜

<他のページはこちらから>

メニュー/料金     →アクセス

空き状況確認    →喜びの声

はじめての方へ   →よくある質問

※産後骨盤矯正は初回4000円、小顔・顔面神経麻痺は初回6500円となります。

各ページにてご確認くださいませ

※この予約状況は11月16日8時時点の予約状況です。

以後の最新の予約状況に関しましては直接お問い合わせくださいませ

 

・施術は**30分枠(初回は60分)**です。
・ご予約の際は、希望の日時・時間帯(午前・午後・夕方・夜)を3つお知らせください。
・当日営業時間中のご予約はお電話でお願いいたします。電話に出れない場合は留守番電話にメッセージをお願いいたします。

追伸ー

最後にひとつだけお伝えしたいことがあります。

ここまでの内容をご覧いただいたあなたは
『どんな施術が自分にあっているのか?』・『どこへ行けば良くするのか?』と本気でお考えのことだと思います。

もし、あなたがその場しのぎではなく、ご自分の身体をちゃんとに良くしたいとお考えでしたら、ここがあなたの探し求めている整体院です。

当店はそんなあなたと二人三脚で、あなたの人生が笑顔で過ごしていただけるよう施術を行っていきます。

また、本当に良くなっていただきたいので、『1,2回で治ったら終わり・・・』といった整体ではなく、あなたの体の土台が安定する回数を行う事で本当にあなたが数週間・数ヵ月後に身体の状態が良くなり、『辛い股関節の痛みとサヨナラ』したいと思う方は、ぜひお電話をくださいませ。

今まで辛かったですよね。

もう大丈夫ですよ!!

あなたの身体にはちゃんと体を良くする力があります。当店では、ゆがみをよくすることであなたのからだを良くしようとする力を引き出す助けになりたいと思っています。

不安なこと、辛いこと、なんでも私にご相談ください!

あなたのご来院を、心よりお待ちしております。

小原大作

     

      岐阜ゆがみ整体 院長

岐阜県岐阜市の整体 岐阜ゆがみ整体