足底筋膜炎(足裏の痛み)

逆流性食道炎専門整体院 もう大丈夫 あなたのお悩みに寄り添い丁寧にサポートします 安心してお任せください 駐車場2台 平日21時まで プロに10年技術指導

国家資格を持った院長が全ての施術を担当します

国家資格

論より証拠!足底筋膜炎が良くなった喜びの声はこちら

悩まされ続けた足底筋膜炎が良くなりました!

お客様写真
アンケート用紙

年々体が疲れ、痛みが消えずどこに行ってもスッキリできず遂に足底に違和感。

朝一番起きて第一歩の痛みは耐え難く、整形外科に受診するも「足底筋膜炎だね。長くかかるよ」と処方されるはシップと痛み止めでした。

ネットで探し当てたお店。内容を見て即電話させていただきあれから3カ月です。

痛みの根本にアプローチし、日々の生活でできる食生活を見直し、免疫力を上げ自己ケア方法などを、無理することなく継続できてあのつらい痛みが気づけば、、、状態です。

軽減することは足底だけでなく長年の首・肩のこり・腰の痛みも軽減されています。

そして、心の(思考)状態まで、信頼という関係の築ける先生との出逢いに感謝しております。

松永昌子様 各務原市在住  女性 パート

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

手術を勧められたほどの足底筋膜炎が良くなってきました!

お客様写真
アンケート用紙

かかとが痛くて特に朝起きた最初の一歩は激痛でした。

病院で診察してもらうと足底筋膜炎との診断。レントゲンも撮ってもらい「けっこうやっかいだよ。手術か痛み止め飲むか」と言われどちらも嫌だったのでこちらにお世話になることとしました。

病院はかかとが痛いというとかかとのみを診ます。

こちらの先生は全身を診て下さるのでそれが本当だなと思いました。

まだ完全治癒したわけではありませんが、日常生活で改善できるところを先生と相談しながら完全治癒を目指したいと思います。

現在のかかとは以前より痛みの少ない日が増えてきたように思います。

A.E様 岐阜市在住 52歳 介護職員

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

仕事もできなくなるくらいの足裏の痛みが良くなり職場復帰できました!

お客様写真
アンケート用紙

首痛・頭痛で毎日薬を飲み生活をしていましたが仕事に行くこともできなくなり悩んでいました。また、1年半ほど足底筋膜炎でかかとが痛くて仕方がなかった。

他の整体などにも通ったが良くならず、、、 こはら先生にお世話になろうと思いました。

3回ほど通った段階で頭痛・首痛は良くなり薬を飲む回数も減りました

足底筋膜炎も2カ月ほど経ったころから痛みがなくなり仕事中に痛くて仕方がないということもなくなってきました。

ウソみたいです。

メンテナンスでこれからも通いたいです。

T.K様 岐阜市在住 40代 介護職

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

足底筋膜炎が良くなりました!

お客様写真
アンケート用紙

以前、別の整体院に通っていましたがボキボキと鳴らす施術が痛く次第に恐怖になり通うのをやめてしまいました。

しばらくの間はよかったのですが、だんだんと体のだるさが出てきてネットで探していたところ、こちらのHPで「痛くない整体」という文をみて来院しました。

初回の施術を受け、痛みのない施術に「これだけでいいの??」と驚きました。

体も楽になり、痛くない施術なので通うのも苦になりません

セルフケアについても教えていただけるので自分でも頑張ろうという気持ちになります。

M.M様 岐阜市在住 44歳 女性 介護職

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

岐阜ゆがみ整体と一般的な整骨院との違い
4万人以上が効果を体感! そのつらいお悩み一人でもう抱え込まずに一緒に改善しませんか?

岐阜ゆがみ整体はこんな方の整体院

本気でお悩みを解決したいあなたのための整体院 ガマンせずもっと早くに相談したらよかった…

症状を根本から改善したいあなたへ

当店は、リラクゼーション目的ではなく
症状の改善と再発予防に取り組む整体院です。

  • 本気で今の不調を改善したい方

  • 再発しづらい体を目指したい方

  • 他の施術では改善が見られなかった方

そのようなお悩みを良くしていけるように誠実に向き合います。

ぜひ、続きをご覧ください。

こんなお悩みありませんか?

  • 朝起きて最初の一歩を踏み出す時にかかとが痛くブルーな気持ちになる…
  • 靴を履いているとまだ良いが、裸足だと急に足裏に痛みが出る…
  • 歩くたびにかかとや足裏に痛みがあって、歩くのもままならなくてつらい…
  • だんだん痛む時間も増えてきて座っていてもかかとや足裏に痛みが出るように…
  • 病院で治療を3ヶ月続けているが一向に良くならないのでなんとかしたい
1つでも当てはまる方は
症状を良くしたいなら当店にお任せください あなたのつらい症状を改善に導きます!

足底筋膜炎で悩んでいるあなたはきっとこんな思いがないでしょうか?

なんで薬を飲んでも、マッサージをしてもこの足の痛みは良くならないのか…

このページでは、足底筋膜炎について・一般的な足底筋膜炎の治療法・当店のアプローチの順番で解説をしていきますのでぜひご覧くださいませ

足底筋膜炎・足裏の痛みの一般的な治療法とは?

足の裏が痛くなって一般的にまず選ばれる方法が

  • 病院に行って、シップや痛み止めを処方してもらう。
  • テーピングやインソールを処方してもらう。
  • 接骨院に行って電気や腰のマッサージを受ける。
  • 足のストレッチをする。

などがございます。

これらの方法で良くならない理由は体の3つのゆがみにアプローチをしていないから

もちろん上記の方法で足底筋膜炎が良くなる方もたくさんおられますので選択肢として間違っていないと思います。

ただ、これらの方法を実践してもあなたの足底筋膜炎が良くならないのは、上記の部分では結果(足裏)だけを見ていて足裏に負担を与えている問題が良くなっていないからなんですね。

何ヶ月も続けていて良くならない方は、アプローチされていない3つのゆがみを整えていくと良くなる可能性があります。

当店では、以下のようなアプローチを行うことであなたの体が早く良くなる土台づくりを行っていきます。

ズバリ足底筋膜炎・足裏の痛みの原因は…

体全体のゆがみが変わってないから

当店の足底筋膜炎に対するアプローチ

足底筋膜炎は【足だけ】の問題ではありません

当店では、足底筋膜炎(そくていきんまくえん)は「足の使いすぎ」や「靴の問題」だけでなく、体全体のバランスの乱れ、特に【首】と【足首】のゆがみが大きく関係していると考えています。

足底筋膜は、かかとから足の指の付け根までをつなぐ強い膜で、体の重さを支えながら衝撃を吸収する役割を持っています。
この膜が炎症を起こしてしまう背景には「足だけで支えきれない体のゆがみ」が元々ある場合が多いのです。

首のゆがみが姿勢と重心を狂わせる

人の頭は約5kgありそれを7つの頚椎(けいつい)が支えています。姿勢の崩れやスマホ・パソコン操作によって首が前に傾くく生活が多い現代人はどうしても重心が前方にずれて体全体のバランスが崩れてしまいます。

特に、頭と首の境目にあたる「頚椎1番」は、姿勢バランスや自律神経の調整に大きく関わる重要な部分。ここに負担がかかってゆがみが生じると、体全体が“過緊張状態”になり、筋肉や内臓の働きが低下してしまいます。

このバランスの崩れを支えようとして足首やふくらはぎの筋肉に余分な力が入り続ける状態になります。
その結果、足の裏の筋肉や筋膜に過度な負担がかかり、炎症を起こしやすくなってしまうのです。

つまり、首のゆがみは足の使い方や地面の踏み方にまで影響しているのです。

首のゆがみを整えることで頭の位置と重心が安定し無駄な力みが取れることによって下半身の筋肉への負担が軽減されます。

首と足首から全身のバランスを整える

首がゆがむと、体は自然にバランスを取ろうとして下半身にもゆがみをつくります。特にその影響を受けやすいのが「足首」です。

足首は体の土台となる関節でここがねじれると姿勢全体が崩れやすくなります。足首が内側や外側に傾いた状態が続くと、骨盤や背骨がわずかにねじれその上にある「首」がさらに傾きやすくなります。

つまり、首のゆがみは足首のバランスによっても支えられているのです。

首のゆがみの調整と同時に、足首のねじれや硬さを調整することで、地面を正しく踏みしめられるようになり足底筋膜への圧力も自然と軽くなっていきます。

この【体全体のゆがみ】を整えることで、炎症が起こりにくく再発しづらい状態へ導いていきます。

正しいバランスを取り戻すと自然に痛みが消えていく

体がゆがんだままでは、足だけの施術がうまくいったとしても足底筋膜にかかるストレスはなくなりません。
しかし、首と足首を整えて姿勢や歩行バランスが安定してくると筋膜が引っ張られることがなくなり、体は自ら回復に向かっていきます。

足底筋膜炎の改善は、単なる「足のケア」ではなく、体全体のゆがみを整え、自然治癒力を最大限に引き出すことが大切です。

首と足首、その他体のゆがみを整えることで、あなたの体は「無理なく立てる・歩ける」理想の状態に戻っていきます。

一般的な整形外科・リハビリや整体さんでは足裏のストレッチやテーピングをすることがほとんどですが、それでは体のバランスが変わっていないので再発したりなかなか痛みがとれないことがあります。

当店では、足首のゆがみはもちろんのこと体全体のゆがみを調整することで全身の血流が良い状態を作ることができます。あなたの体の中にある自然治癒力は症状を選びませんので正しい状態に戻せばちゃんとよくなりますのでご安心ください。

血流が良い状態を保てる状態になることで足底部の負担が軽減し痛みが出にくい体になっていきます。あなたは、そのつらい足底筋膜炎が良くなったら何をしたいですか?

  • 足の痛みで諦めていた趣味を再開できた!
  • 靴を履いても足の痛みが出ないようになった!
  • かかとの痛みがなくランニングできようになった!

このような声を実際に多くいただいております。

ぜひ、今すぐお電話またはLINEにてご相談くださいませ。

当店のご紹介

写真は左右にスライドできます

外観

平日9〜20時30分・土曜祝日14時30分まで受付!

待合

カウンセリングシートの記入などはこちらで行います

キッズルーム

お子様もこちらの部屋でお預かりできます(要時間確認)

施術室

完全個室なのでリラックスして施術を受けられます

検査

カウンセリング

施術室にてカウンセリングと症状についての解説を行います

検査

施術前と後に検査を行い体の状態を動きで比較します

施術1

首のゆがみを調整します

施術2

内臓のゆがみを調整します

施術3

その他体のゆがみを調整します

お会計

お会計と次回予約はこちらで行います

住所 〒500-8241 岐阜市領下6-10
最寄駅 名鉄各務原線「細畑駅」徒歩7分
電話番号 058-240-0170 ※サービス品質向上のため、お電話の内容を録音させていただいております。
受付時間

平日:9時〜20時30分   土・祝日:9時〜14時30分

定休日 水曜・日曜

<他のページはこちらから>

メニュー/料金     →アクセス

空き状況確認    →喜びの声

はじめての方へ   →よくある質問

※産後骨盤矯正は初回4000円、小顔・顔面神経麻痺は初回6500円となります。

各ページにてご確認くださいませ

※この予約状況は11月16日8時時点の予約状況です。

以後の最新の予約状況に関しましては直接お問い合わせくださいませ

 

・施術は**30分枠(初回は60分)**です。
・ご予約の際は、希望の日時・時間帯(午前・午後・夕方・夜)を3つお知らせください。
・当日営業時間中のご予約はお電話でお願いいたします。電話に出れない場合は留守番電話にメッセージをお願いいたします。

追伸ー

最後にひとつだけお伝えしたいことがあります。

ここまでの内容をご覧いただいたあなたは
『どんな施術が自分にあっているのか?』・『どこへ行けば良くするのか?』と本気でお考えのことだと思います。

また、あなたがその場でのぎではなく、ご自分の身体をちゃんと良くしたいとお考えでしたらここがあなたの探し求めている整体院です。

当店はそんなあなたと二人三脚で、あなたの人生が笑顔で過ごしているような施術を行っています。

また、本当に良くなっていただきたいので、『1,2回で治ったら終わり・・・』といった整体ではなく、あなたの体の土台が安定する回数を行う事で本当にあなたが数週間・数ヵ月後に身体の状態が良くなり、『辛い足底筋膜炎とサヨナラ』したいと思う方は、ぜひお電話をくださいませ。

今まで辛かったですよね。
もう大丈夫ですよ!!

あなたの身体にはちゃんと体を良くする力があります。当店は、ゆがみをよくすることであなたのからだを良くしようとする力を引き出す助けになりたいと思っています。

不安なこと、辛いこと、なんでも私にご相談ください!

あなたのご来院を、心よりお待ちしております。

不安なこと、辛いこと、なんでも私にご相談ください!

あなたのご来院を、心よりお待ちしております。

小原大作

     

      岐阜ゆがみ整体 院長

岐阜県岐阜市の整体 岐阜ゆがみ整体